デザイナー
🎨

デザイナー

ビジネス・テックに染み出しながらプロダクト体験を設計する、一人目デザイナーを募集!

1. ドクターズプライムについて

ミッションについて

「人を救う医師を仕組みで増やす」それがドクターズプライムのミッションです。

その背景には、患者さんを救うことに向き合う医師が減っていく構造的な課題があります。 医師の業務には主に、「診療」と「研究」があります。 そのうち、医師のキャリア形成の多くには「研究」が影響します。 つまり、目の前の患者さんに向き合っていても、キャリアには寄与しない構造なのです。(それよりも、研究して論文を書く必要があります)

そのため、患者さんが来る分だけ対応しなければならない「診療」は医師にとってノルマのようなものになってしまい、積極的に患者さんに向き合おう、というインセンティブは働きにくい構造です。

これは患者さんにとってももちろん大きな課題ですし、診療を頑張る医師にとっても構造的な課題です。 これを解決するのがドクターズプライムです。

事業概要

ミッションを実現するために3つの事業を運営しています。 1. Work事業:救急車を断らない医師を構造的に生み出し、「救急車のたらい回しをなくす」サービス。「医師版のタイミー」 2. Rec事業:救急車の断り状況を録音、分析するサービス 3. Academia事業:患者さんを救うことに向き合いたいと思った医師に、スキル支援をするサービス。「医師版のAbema TV」

募集背景

病院と医師をつなぐプラットフォームであるドクターズプライムの主幹プロダクト、Dr.'s Primeのプロダクトデザインを担当する方を募集します。これまでプロダクトマネージャーがデザイン業務を兼務しておりましたが、今後より高い品質のプロダクト・顧客体験を生み出すためにデザイナーの力が必須です。 一般生活者と異なるユーザーである医師・病院担当者の課題や利用環境を深く理解し、その行動を適切に導く体験設計、およびそのためのUIデザインは、医療ドメインでプロダクトを提供するにあたり必要不可欠となっています。レガシーかつ複雑に入り組んだ産業構造を持つこのドメインに根を張り観察を続けてきた結果、ユーザーがおのずとその目的を達成できるように導くデザインの力こそがプロダクト・事業の競争優位を築くと考えています。

募集するポジションでは、創業者であるプロダクト責任者やプロダクトチームと連携しながら、新規機能追加・リデザインを中心にプロダクト体験のデザインをおまかせします。

中心的な責務はWeb/アプリ版のDr.'s Primeのプロダクトデザインとなりますが、当社一人目のデザイナーとなるため、ご本人の実績・適性に応じて、今後の新規プロダクトの立ち上げ、UXリサーチ、サービス利用前後におけるオンライン・オフラインをまたいだ体験設計、サービスブランディング、コーポレートブランディングなど、ご希望に沿ってさまざまな領域をご経験頂くことができます。

業務内容

メインとなる業務内容を記しています。また以下以外にもご希望に応じてチャレンジが可能です。

  • Dr.'s Primeの新規機能追加/既存機能改善における、体験設計、UIデザイン
  • 上記に付随するグラフィック制作
  • フロントエンド(HTML, CSS)の実装
  • ユーザーインタビューを通じて拾い上げられるユーザー・顧客の生の声からの課題抽出
  • プロダクトマネージャーやソフトウェアエンジニアとの意思疎通
  • プロダクトマネージャーやソフトウェアエンジニアと協業したプロダクトに関する意思決定への参加

今後取り組んでいきたいこと

ご自身の興味関心領域に沿って、以下の領域に対して活躍の幅を柔軟に広げていただくことができます。

  • プロダクトのリデザイン
  • プロダクトブランディングの強化・刷新
  • デザインガイドラインの策定
  • デザインシステムの導入
  • 新規プロダクトの体験設計、UIデザイン
  • デザイナーのUXリサーチへの参加
  • オンライン/オフラインを横断したマーケティングにおけるクリエイティブデザイン
  • デザイン組織の立ち上げ
  • コーポレートブランディング

  • 顧客やユーザーと近い距離で生の声やフィードバックを聞きながらデザインに取り組むことができる

必須条件

  • アプリもしくはWebにおける、新規機能追加/既存機能改善のUI/UXデザインをリードした実務経験
  • Figma等のデザイン開発ツールを用いた実務経験
  • 大きな社会課題の解決に対する共感

歓迎条件

  • フロントエンド(HTML, CSS)の実装経験
  • 新規事業立ち上げにおけるUI/UXデザインの経験
  • 数値を見ながらデザイン面からプロダクト改善をリードした経験
  • デザインシステムの導入・運用経験
  • GitHubを使った開発コミュニケーションの実務経験
  • 複雑な業界構造を持つドメインでプロダクトデザインをしたことがある方(e.g. 医療、金融、不動産、保険 etc.)
  • デザイン組織作りについて苦手意識のない方

求める人物像

  • 品質とスピードのバランスを考え、ユーザーに対する正のインパクトの最大化に向き合う意思のある方
  • 分からないことに対して真摯に向き合い、ドメイン特有の知識やノウハウを吸収しようという意欲のある方
  • 定量・定性の両面でユーザーを解釈して方針決定ができる方
  • ビジネスとテクノロジー両面に対して染み出しながらプロダクトを作っていこうとする方
  • 利用するユーザーの視点を常に考え、利用者視点での正しさと事業としての正しさのバランスを取った意思決定ができる方
  • 積極的なコミュニケーションや社内調整で周囲を巻き込んで業務を推進できる方

📃
募集概要

項目詳細
・通勤手当支給 ・各種社会保険完備 ・昇給あり ・書籍購入制度 ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・年に一回の人間ドック・胃カメラ受診サポート ・家族の体調不良時にも使える休暇制度(Sick Leave)
東京都台東区西浅草2丁目27番7号 浅草TFビル2階
正社員
💰
給与
応相談 ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
あり(3ヶ月)
💻
勤務体系
■勤務時間 10:00 - 19:00 ■休日・休暇 ・週休2日(土、日)、祝日、年末年始休暇あり ・夏季休暇(3日間) ・有給休暇(初年度年10日間、入社時に10日を付与) ・Sick Leave(年5日間、入社時に5日を付与)

🏢
企業情報

項目詳細
💰
資本金
5,000,000円
20名
🗾
本社所在地
東京都台東区西浅草2丁目27番7号 浅草TFビル2階
2017年4月
✒️
企業名
株式会社ドクターズプライム