断らない救急を実現するプロダクトオペレーション募集!
仕事概要
ビジョン
「救急車のたらい回しをゼロにする」 株式会社ドクターズプライムは2017年4月に創業。2019年4月にオフィスを構え、始動しました。 創業の背景には、代表の田(でん)が救急医として感じた医療現場のpainがありました。
「健康を阻害する、解決策のない課題を仕組みで解決していく」というミッションを掲げ、救急車たらい回しゼロを目指します。
事業の内容とチーム体制
こちらの資料をご覧ください。
募集背景
病院と医師をつなぐプラットフォームであるDr.'s Primeでは、Product Operationsというチームがございます。
Product Operationsは、サービスを監視し、サービス運営上のオペレーションを一手に引き受け、円滑な利用体験を促進しております。 本チームにて、サービス運営のオペレーション業務を最適化・自動化し、円滑な顧客・ユーザー体験を生み出す要となるプロダクトオペレーションのメンバーを募集します。
業務内容
- サービス運営における適切なKPI設計
- 数字や客観的な事実を元にしたオペレーションの改善
- 仕組み化や自動化によるオペレーションフローの抜本的な改善
- サービス運営上の各種オペレーション業務
- 顧客病院、医師ユーザーからのお問い合わせに対するカスタマーサポート
- 顧客・ユーザー体験を向上させるためのプロダクト仕様変更案の立案、ディレクション
- チームワークを中心とした組織づくり
- 組織の成長をサポートする人材育成・採用
この仕事の魅力
- オフィスを構えて1年でARR1億円突破という成長率であり、変化のある環境で業務ができる
- 医療・救急業界において「今までにないモデル」のサービスであることから、未解決な問題に取り組むチャンスがある
- 現場で起きている課題の解決方法の検討、提案内容の策定に裁量をもって取り組むことができる
- 顧客、ユーザーの最前線に立ちながらプロダクトの機能改善まで幅広くサービス全体に関わることができる。
必須スキル
- 自ら考え主体的に行動し、成果を残した経験がある方
歓迎スキル
- オペレーション改善やビジネスプロセス管理の経験
- カスタマーサポートの経験
- Google Apps Scriptや既存ツールの組み合わせによるオペレーション自動化のスキル
求める人物像
- 慣習や理論上のあるべき論にとらわれずに現場の状況を性格に把握し、柔軟に現実解に落とし込める方
- 分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
- 新たな試みや仕組み化を周囲を巻き込みながら推進できる方
- 積極的なコミュニケーションや社内調整ができる方
- 顧客やユーザーを第一に考えることができる方